プログラミングの芽

面白そうな技術を使って、楽しいことやりたい

PS4でXLR接続のコンデンサーマイクを使う+α

こんにちは。
PS4のパーティーチャットで、XLR接続のコンデンサーマイクを使う方法をメモとして残します。
+αは1つの出力先(ヘッドホン等)に、PC出力音声+PS4出力音声+VC出力音声(通話相手の声)をまとめて出力する方法です。
つまり、PCでYoutubeとかを再生しながらPS4でVCしながらゲームができます。

PS4コンデンサマイク使いたいだけという方向けのも最後の方に書いています。

構成図

PS4出力音声+PS4VC出力音声+PC出力音声

PS4出力音声のみ

どちらも赤線は電源、オレンジ線はマイク入力、青線は音声出力となってます。

・スピーカーについて
  これはPS4の出力が光デジタルな為、ステレオプラグに変換するために使用しました。
  光デジタル→ステレオプラグが実現できればなんでもよいです。

・PC出力音声が不要の場合
  単純にオーディオインターフェースの出力をPS4コントローラに刺すだけです。(2番目の図)
  逆に言えば、PS4コントローラの出力をミキサーに入れさえすればなんとでもなります。

私が調べた際、UR12等はPCでしか使えないとありましたが問題なく使えます。
恐らく、イコライザ等が使えないといった話でしょう。アンプなどの超基本部分は使用できます。

注意点

オーディオインターフェースの電源はコンセントから取ること
  PCからUSBなどで取ると、PCのノイズの影響でマイクに雑音が入って使い物にならないです。
オーディオインターフェースのINPUT GAINは大きくし過ぎないこと
  大きくし過ぎると帯域不足でマイクが音割れします。
  ノイズが出ないラインでもこちらの音声は相手に聞こえていますので安心してください。
・PCの出力音声を相手に聞かせたいとき
  できません。PS4コントローラのマイク入力にラインレベルは耐えられません

構成図とか雑なので、何か質問があればコメントにお願いします。

さいごに

もっと簡単な接続方法があるかもしれませんが、私の手持ちでやった結果こうなりました。
少なくともファントム電源を備えたオーディオインターフェースは必要かと思います。

今回使ったもの

機能が揃っていれば、何でもいいと思います。
再現性という観点で私が使ったものを乗せておきます。

マイク

オーディオインターフェース

ミキサー

スピーカー(PS4の音声光出力をステレオプラグに変換できればなんでも良し)